分づき屋 あさじろう
分づき屋 あさじろう 分づき屋 あさじろう
  • 0
    只今、カートに商品はございません。
    (カゴの商品数:0種類、合計数:0)
    • ログイン
  • ホーム
  • 分づき屋あさじろうサイトの道案内(お買い物ガイド)
  • 新着商品
  • お勧め商品
  • 商品
  • 分づき屋あさじろうのこと
      Back
    • 分づき米専門店「分づき屋 あさじろう」
    • 浅治郎的「分づきのすすめ」
  • 生産者で選ぶ
  • 品種で選ぶ
  • 栽培方法で選ぶ
  • 食味の特性で選ぶ

follow us

2024年6月7日

浅治郎畑の梅。

令和6年産の梅は天候の不順と作柄の裏年ということもあり今季は完売となりました。

また来年の収穫に期待したいと思います。過去最高の高温の夏になりそうな令和6年。
梅の木が夏越しできることを願います。

サイトの模様替えしました。前の記事
令和6年産新米の第一弾「石垣島ちゅらひかり」次の記事
  • 分づき米専門店「分づき屋 あさじろう」
  • 分づき屋あさじろうサイトの道案内(お買い物ガイド)
  • 浅治郎的「分づきのすすめ」

Copyright(c) 2025 里のあさじろう