お米のストーリー
現喜多方市の塩川地区は会津盆地の中でも美味しいお米の採れる場所です。山形県県境の山々から流れ込んだ堆積物が育んだ粘土質の肥沃な田んぼは肥沃な養分を蓄えています。一般的な特別栽培は1反7俵半と言われますが辰野ファームさんの管理する圃場の中には9俵半採れる田んぼがあるそうです。
近年問題になっている「ネオニコチノイド系農薬」は不使用です。
https://fukuwarai-fukushima.jp/
品種特性
柔らかさもあり適度な粒感、炊きあがりの香りのよさが際立つ。柔らかめに炊きあがる傾向があるので、水を控えめにし粒感を強調したほうが、本来の旨さを引き出せる。コシヒカリとも違う華やかで優しい食感で非常に美味しい。